6人組男性アイドルグループSixTONESが出演するJR東日本の新CM『Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.』篇が10月1日(水)より全国で放映を開始する。

JR東日本グループは、2024年6月に発表した中長期ビジネス成長戦略「Beyond the Border」の中で、魅力的な地域資源による観光中心の“エリア軸”と多様化する趣味嗜好からつながる“コンテンツ軸”により流動を創造し、都市と地方の流動を活性化することを目指し、その一環として、10月1日(水)より新幹線で行く東北の旅の魅力を伝えることを目的に、人気6人組アイドルグループSixTONESを起用した「Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.」キャンペーンを実施!
新CM『Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.』篇では、まだ見たことのない景色や新たな出会いにワクワクするSixTONESのメンバーたちの新幹線での旅の始まりの様子を描いている。また、キャンペーンのために書き下ろされたSixTONESの新曲『Shine with U』が、アップテンポな曲調で旅への高揚感を高める。さらに、キャンペーンサイトでは新CMの他、CM撮影の様子を収録したメイキング映像も公開!
さらにCMの楽曲を発車メロディにアレンジして、東京・上野・大宮の新幹線ホームで使用するほか、東北新幹線(郡山駅から新青森駅間)に乗車した人限定で楽しめる車内限定音声コンテンツや、東北エリア対象駅で楽しめるARフォトフレームなどを展開する。
CMストーリー
新幹線のホームへと続く階段を見上げるジェシー。ジェシーの「もっと、遠くへ行こう。」の言葉に呼応するように、順番に階段を登り始める。まだ見ぬ景色、新たな出会いへの期待に胸をときめかせながら、ホームを目指すSixTONESのメンバーたち。これから始まる東北への旅へ、東北新幹線が導く。ホームで「Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.」と声を揃えるメンバーたち。到着した青森では、新青森駅を背景に、「楽しい旅を!」と呼びかける。
撮影エピソード
スタイリッシュな黒を基調とした衣装で撮影スタジオ入りしたSixTONESのメンバー。スタジオ内に設置された高さ約3メートルの巨大な「階段」のセットを、メンバーそれぞれが登るシーンから撮影が始まった。順番に撮影を終えると、ようやく6人が揃っての撮影がスタート。6人全員が揃うと、撮影現場の空気感もがらりと変わり、メンバーたちも楽しそうに談笑しながら和やかな雰囲気の中で撮影が進む。途中、撮影された映像を、メンバーたち自身でモニターでチェックしていると、ジェシーの身長がいつもより高く見えるということが話題に。「まさか…かかとにティッシュ詰めてるだろ!?」と森本さんから思わぬ疑惑の目を向けられたジェシーは、「かかとにね!」と笑顔で返していた。撮影の終盤ではカジュアルな衣装に着替えて、「楽しい旅を!」と息ぴったりに声を揃えると、その出来栄えに「めちゃくちゃいいじゃん」と太鼓判を押す京本大我。一日かけての撮影だったが、最後は「ありがとうございました!」と爽やかに撮影を終えたSixTONESのメンバーであった。
SixTONESインタビュー

キャンペーンキャラクター就任のお話を聞いた時の感想は?
ジェシー:とても嬉しかったです。僕たちはツアーでよく新幹線を使わせていただきますし、旅行などでもそれぞれメンバーも使っているので、改めてSixTONESをきっかけに、新幹線や東北の魅力が一人でも多くの方に伝わったらいいなと思っています。
キャンペーン楽曲『Shine with U』はどんな曲ですか?
京本:すごくアップテンポな曲調なんですけどエモーショナルなフレーズもたくさん詰まっていて、旅に出る時の高揚感とか期待感もたくさん感じられると思いますので、ぜひ旅先とか新幹線の中だったりとか、いろんなところで聞いていただきたいです。
新幹線の車内で聞けるSixTONESの皆さんの“おしゃべり”はどんな内容ですか?
松村:東北6県の見どころスポットについて話したんですけど、その中でまだまだ詳しくないこともたくさん出てきて、話しながら学ぶことができてすごく楽しかったです。グループ名にもかかっている、ストーンサークル(秋田・大湯環状列石他)はかなりいきたい場所です。
温泉ソムリエの髙地さんが東北の温泉で気になるところはありますか?
髙地:個人的にすごく温泉が好きで、温泉ノートも作っているんですが、秋田県の玉川温泉と乳頭温泉に行きたいなと(温泉ノートに)書いていて、酸性度が強い温泉なので一回入ってみたいなと思います。あと聞いたところによると、「地・温泉」っていうJR東日本さんがおすすめする温泉宿とかもあるらしいので、そういうところに行ってしっかりお湯に入って癒されたいなと思います。
旅行先で必ずやることはありますか?
森本:その土地の写真を撮ったりします。森だったり、風景だったり。あと僕はスーパーとか道の駅に行くのが好きで、その土地の良さを思い出にしています。僕たち6人のデジタルフォトフレームが旅先限定であるので、SixTONES6人の旅先限定デジタルフォトフレームと、僕たち本人6人の12人集合ショットを撮ってもいいのかなと思います。
SixTONESで旅行に行くとしたら、どんなテーマで旅行したいですか?
田中:俺ら6人っていうとやっぱり「絆」。エモい系がいいなと思います。例えばだけど、本州の最北端の方に行って、夕日に向かってメンバーへの思いを叫ぶみたいな。今(SixTONES)結成10周年、デビュー6周年ももうすぐということで、僕たちにとってもアニバーサリー的な期間でもあったりするので、今までを振り返りつつもここからさらに頑張るぞという意味も込めて、みんなと旅できたらいいなと思います。あとSixTONESの6にかけて、東北6県完全制覇!!とか、それぞれの美味しいものを食べたりとかですかね。
新キャンペーン「Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.」
⑴ 新幹線車内限定音声コンテンツ
期間中、東北新幹線(郡山駅~新青森駅間)に乗車して、音声ARアプリ「Locatone™(ロケトーン)」を利用するとSixTONESメンバー6名による東北各県の見どころ紹介音声コンテンツを体験できる。
Re:Sense®の空間音響技術を活用し、より身近にメンバーを感じられるコンテンツとなっている。
⑵ ARフォトフレームの設置
期間中、東北エリア12か所の駅に設置されたポスターに記載の二次元コードを読み取ると、SixTONESのメンバーと写真撮影ができるオリジナルデザインのARフォトフレームを楽しむことができる。
■対象駅 青森県(新青森駅、七戸十和田駅)、岩手県(盛岡駅、新花巻駅)、秋田県(秋田駅、田沢湖駅)、山形県(さくらんぼ東根駅、山形駅、赤湯駅)、宮城県(仙台駅)、福島県(福島駅、郡山駅)
⑶ 新幹線発車メロディの変更
2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)(予定)の間、タイアップ楽曲「Shine with U」をアレンジし、発車メロディとして期間限定で使用する。
■使用駅 東京駅、上野駅、大宮駅の新幹線ホーム
⑷ JR東日本オリジナル駅名標キーホルダープレゼントキャンペーン

2025年10月1日(水)〜2025年12月19日(金)の間、東北6県にある東北・秋田・山形新幹線の駅を着駅とする新幹線eチケットを利用のうえ、JRE POINTキャンペーンサイトからエントリーするとSixTONESメンバーがデザインされたオリジナル駅名標キーホルダーが抽選で600名に当たる。