記事内に広告が含まれています。

三浦貴大、武田航平、咲妃みゆ出演の映画『やがて海になる』特報映像が解禁!広島先行公開も!!

三浦貴大、武田航平、咲妃みゆらが出演する映画『やがて海になる』のティザーポスター、特報予告が本日公開され、映画公開日も広島先行公開日が8月29日(金)に決定、10月にはヒューマントラストシネマ渋谷他、全国公開となる。

映画『やがて海になる』ポスタービジュアル

本作は、2020年に撮影日数僅か1日、制作費0円で撮影した短編映画『ある役者達の風景』が、NHK「おはよう日本」や週刊新潮などで大々的に取り上げられ、その後長編映画として完成。同年9月に渋谷ユーロスペース他全国公開され話題となった沖正人監督が生まれ故郷を舞台に、自身の実人生を投影した、ヒューマンドラマ。

広島県の西部、瀬戸内海島嶼部に位置する江田島市で生まれ、島から出ず生きてきた修司(三浦貴大)は、家の畑で父親が突然死した事にずっと責任を感じ実家暮らしで、うだつの上がらない日々を送っていた。そんなある日、東京で映画監督として活躍している幼馴染の和也(武田航平)が、故郷の江田島を舞台に映画を撮る事をテレビで知る。その頃、二人が好きだった幸恵(咲妃みゆ)は妻子ある男と付き合っていた。3人の思いが交錯する中、映画の撮影が始まる。もう若いと言えない人生半ばの男女の《第二の青春映画》。


修司・和也・幸恵の高校時代を、後藤陽向、市村優汰、川口真奈が演じる他、ドロンズ石本、武田幸三、高山璃子、 山口智恵、緒形敦、柳憂怜、占部房子、白川和子、大谷亮介、渡辺哲ら、個性豊かな面々が揃った。脚本は監督作「みんな笑え」が話題の鈴木太一が、沖監督と共に担当。瀬戸内海の美しいロケーションをバックに、人生に悩みながら懸命に生きる主人公たちの姿に、勇気をもらえる作品となっている。

スポンサーリンク


先日開催された第3回横浜国際映画祭にも正式出品。ワールドプレミア上映は発売初日にソールドアウトとなり、舞台挨拶でも、沖監督のほかにサプライズで武田航平なども参加。多くの観客からも喝采を浴びた。公開は広島先行公開日が8月29日(金)、10月にはヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開される。



『やがて海になる』特報

スポンサーリンク
スポンサーリンク




映画『やがて海になる』

出演:三浦貴大 武田航平 咲妃みゆ 市村優汰 後藤陽向 川口真奈 ドロンズ石本 武田幸三 高山璃子 山口智恵 緒形敦 柳憂怜 藩飛礼・竜児 こばやしあきこ 伊沢弘 三浦マイルド 占部房子 白川和子 大谷亮介 渡辺哲

監督・脚本:沖正人

音楽:小山絵里奈

脚本:鈴木太一

製作:ABILITY

制作プロダクション:KAZUMO

配給宣伝:MAP(ムービー・アクト・プロジェクト)

配給協力:ミカタ・エンタテインメント

©ABILITY

2025年8月29日(金)より八丁座ほか、広島先行公開



テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました