記事内に広告が含まれています。

林芽亜里、黒髪を称える「黒髪大賞」第8回の大賞を受賞!特別賞はハードル走選手の田中佑美

今回で8回目となる「黒髪大賞」の授賞式が4月10日(木)都内で開催され、ファッション誌『non-no』専属モデルの林芽亜里が大賞を受賞。昨年のパリオリンピックで日本代表として活躍したハードル走選手の田中佑美が特別賞に選ばれた。

林芽亜里「黒髪大賞」授賞式
田中佑美「黒髪大賞」授賞式

同賞は「いま、最も黒髪の似合う著名人」を、創業400年の化粧品メーカー柳屋本店が選出して表彰するアワードで、選考基準である、美しい黒髪・ピュア・元気と合致している人を表彰するもの。


特別賞を受賞した田中佑美は「初めての陸上競技以外での授賞式なので緊張しています。今回の賞は東京で開催される世界選手権の激励も込められていると聞いています。国立競技場で髪の毛をなびかせながら疾走できるよう頑張っていきたいです」と受賞を喜んだ。大賞の林芽亜里は「普段からヘアケアにすごく力を入れているので、黒髪大賞という素敵な賞をいただけたことを嬉しく思います」と笑顔で喜び「この賞をいただいて、ヘアケアへの熱がすごく高まったので、より美しい髪になるように、そして自分の髪をこれからも大切に日々を過ごしていきたいなと思いました」と感想を語った。

田中佑美
林芽亜里

林芽亜里はヘアケアのこだわりについて「寝ている時も髪にいいことをしたいと感じて、シルクの枕カバーとシルクのヘアゴムを使って寝ています。ただ寝てるだけなので、シルクのアイテムに美髪を手助けしてもらっている感じです」と回答。黒髪の魅力については「髪の毛を1度も染めたことがないので、生まれてからずっとこの色なんですが、魅力は透明感というか美しいなと思います。和風な服を着た時にもバッチリ合うし、華やかな衣装の時も黒髪は相性抜群なので、どんなテイストの服にも合うっていうのが、黒髪の魅力ポイントです」と称賛した。

スポンサーリンク



また、林芽亜里は今年20歳になることにふれ、「やっぱり20歳という区切りがあるので、今までチャレンジしてこなかったこと、新しいことにたくさん挑戦して新しい自分を見つけたい。周りの方々に新しい私をお見せしたいなって思います。今は演技のお仕事をたくさんさせていただいて、純粋なラブコメのドラマが多いのですが、今後はもっと幅を広げて、どんな役でも挑戦していきたい」と語り、田中佑美は「こういった場に来ること自体、私にとっては大きな挑戦で、写真を撮っていただく機会などにチャレンジすることで、より陸上競技の魅力が皆さんに伝わればなと思っています」と新たな挑戦について二人は語った。

林芽亜里はプライベートでハマっているものに冷凍バナナと回答する場面も!




スポンサーリンク
スポンサーリンク

黒髪大賞とは

「今、もっとも黒髪の似合う方」に向けて、その美しさを称え贈る賞で、日本はもとより世界へも日本の黒髪の美しさを伝え、その文化的価値を守り次世代に継承することを目的に創業400年の化粧品メーカー柳屋本店が選出して表彰する。健康的な美しい黒髪であること、内面からにじみでるピュアなイメージを持っていること、チャレンジ精神旺盛で頑張っている元気さがあることの、3つを基準に選考。第1回からの受賞者は、川島海荷・高橋ひかる・藤田菜七子・大原優乃・本田望結・井本彩花・石井杏奈・今回の林芽亜里。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました